〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-23-1 フォルテューヌ三鷹102
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
「落書き防止対策事業補助金制度」
武蔵野市(吉祥寺・武蔵境)所在の家屋などに落書きの被害の恐れのある場合、簡単に消去するための予防加工に対する経費の一部を助成する制度です。。
助成額・・・落書きをされている1事業所(世帯)あたり、施工費用の2/3(上限15万円 約36㎡分)
施工単価・・6,200から10,000円/㎡
(施工面積や形状、夜間作業により変動あり)
例えば)シャッター1面を施行した場合
シャッター面積・・約18㎡(縦3m×横6m)
6,200円(単価)×18㎡(面積)×1.05=117,180円
事業者負担(1/3):39,180円
補助対象額(2/3):78,000円(1000円未満切捨て)
武蔵野市の「落書き防止対策事業補助金制度」の申請
①コーティング業者への見積依頼
(※指定業者・・東京サンコー03-5924-3801担当瀬崎)
②実施を予定ならば市環境政策課公害係へ連絡(0422-60-1842)
③「武蔵野市落書き対策助成金交付申請書」提出
(見積書・図面・写真など添付)
④「武蔵野市落書き対策助成金交付(不交付)決定通知書」送付
⑤施工
⑥「完了報告書」及び「武蔵野市落書き対策助成金請求書」提出
⑦補助金振込み
特 徴
●汚れ防止、建物を保護
●落書きを簡単に消去、何十回でも消すことができる。
●性能効果は半永久的持続、防錆効果が強力。
●速乾性があり10分で表面乾燥する。
●ゴム(又は類似品)以外の下地に全て塗布可能。
●色は希望のものに調合可能。
●店舗名、イラストなどを書く事も可能。
店舗名などを書いた上から透明の塗料を塗布しますので、落書きを消去した時には、店舗名は消える事なくキレイになります。ただし、この部分についての費用は補助金対象外となりますので自己負担でお願いします。色や描く内容は、実際に見積もりを行なう際に業者に直接ご相談下さい。
詳しくは、武蔵野市環境政策課公害係 にご相談下さい。
電話0422-60-1842 FAX 0422-51-9197
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当: 下田( しもだ )
相続税の申告はもちろん、遺産分割や具体的な手続きのご相談、節税対策であなたをサポートさせていただきます。
法人設立や歯科医院の開業支援の経験も豊富ですので、お気軽にご相談ください。
<主な業務地域> | 東京都三鷹市、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、小金井市、国分寺市、府中市 |
---|
初回のご相談は無料です
お電話でのお問合せ
<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く
東京都三鷹市、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境など)、小金井市、国分寺市、府中市 など
当事務所では、弥生会計を使っています
弥生シリーズの無料体験版は、こちらからどうぞ