イラスト1.JPG

当事務所の特徴についてご紹介いたします。  

大きな特徴として4つを上げさせて貰いました。
また、税理士は会計及び税金だけを計算する人と思っている方も多いと思います。もちろん、会計や税務に関する事が主たる業務となりますが、会計税務を中心に、社長の取り巻く相続や借入金対策、生命保険等のさまざな相談にのれるのもお客様の生の情報を常に把握している税理士だからできる事だと考えています。 確かにすべての問題を私の小さい力で片づける事はできないかもしれません。しかし、提携士業や企業の力を結集してお客様のお役に立てるよう情報提供や会計&税務アドバイスをしたいと考えています。 税理士をお探しの方、一度三鷹駅前の下田義嗣税理士事務所にご相談下さい。

  • 相続の申告表を手がけたことがある税理士は、実はそれほど多くない。
  • 相続税の金額は、税理士の知識や力量によって、大きく異なる。

という事実をご存知でしょうか?

実は、相続税がかかる人は、お亡くなりになった人のうち5%位の人たちしかいません。そもそも相続税がかかる人がそんなに多くありませんから、申告表を手掛けた経験が豊富な税理士というのも実はあまり多くないのです。

そして相続税の金額は、担当する税理士の財産評価節税対策の方法によって大きく変わってしまいます。一言で相続といっても、個々のお客さまによって状況はさまざま。Aさんにとっては最良の方法がBさんにはまったく当てはまらないということも少なくありません。

豊富な経験を持つ税理士であれば、たくさんの引き出しの中から節税の方法を多数ピックアップして、その中からお客さまの状況や事情に合った方法を選んでいく・・・ということが可能になります。その結果、相続税の金額が大きく変わってしまうことがあるのです。

私は幸運にも、開業前に勤務していた会計事務所で、相続関係の案件を中心に担当させていただいておりました。そのため、本来それほど多くないはずの相続案件を多数経験する機会に恵まれました。

  • 土地をたくさんお持ちの農家の方
  • 農家をやめた後、土地をアパート経営などで活用している方
  • 会社を経営されている方

このような方たちの相続のお手伝いに何度も関わる機会を得ました。

税金は払わなければいけないものですが、払いすぎる必要もありません。知らなくて損をしている人が世の中にはたくさんいらっしゃいます。

私の経験や知識をご提供することで、一人でも多くの方を「払いすぎ」から救い出せればと思っております。

建築法規の知識や保険代理業の経験を生かし、多角的な視野による節税の検討、アドバイスをご提供いたします。

私は大学で「建築学」を修めました。そのため、土地の評価では相続税法だけでなく建築基準法と照らし合わせながらの評価が可能です。

通常、土地を評価する際は、国税庁が道路につけている価格(路線価)に土地の面積を掛けて計算することが多いのですが、私の場合は、この方法だけにとどまりません。

役所に行けば、建物の敷地が接している道路の幅が何メートルあって、それがどんな道路なのか?という資料を閲覧することができます。こういった資料も参考に、より細かい評価を行うことで、税金が一番安くなる方法をご提案するよう心がけています。

また、保険代理業の経験もあるため、保険を絡めた節税アドバイスも、お客さまのご要望に応じてご提供させていただいております。

いくら税金が安くなるといっても、お客さまに不都合が生じてしまうような方法では現実的とはいえません。

たとえば、相続税を安くする方法として「お孫さんを養子にして相続人を増やす」という手法がよく使われます。

しかし、養子に入ると名字が変わるため、不都合が生じてしまう場合があります。お孫さんを養子にするような時には注意が必要ですし、節税のために名前が変わったなんて学校では言えないです。

相続人が増えれば税金は安くなります。しかしこんな不都合を生じさせてまで取るべき方法でしょうか?

いくら税金が安くなるといっても、私はこのような方法は取らない方が良い場合もあると思います。もっと他の良い方法がないかを考えるのが私の仕事です。

常にお客さまの立場、お客さまの目線に立つことを忘れずに、税法で許される範囲の節税をご提案することを心がけています。

お忙しいお客様の負担をなるべく軽くするために、申告業務だけでなく、それに関わる手続きや書類作成のアドバイスをさせていただきます。

相続でお客さまがお困りになることの一つに、

  • 手続きのために何度もお役所に行かなければいけない

ということがあります。

お仕事をお持ちの方は、仕事をお休みして手続きをしないといけないわけですから、大変なご負担になるかと思います。

どうしてもお客さまご自身にお出ましいただかないと いけないこともありますが、私や提携企業のサポートを得ながら、手続きや書類作成のよるお客さまのご負担を軽くしたいと考えております。

たとえば、相続に際してはいろいろと書類を作って提出しなければならないのですが、この書類に不備があると何度もお役所に足を運ばなければいけません。そこで、事前に必要書類を確認し、書き方のアドバイスをさせていただくことで、不備による再提出による二度手間を減らします。

その他にも、効率良く、少ない回数で手続きをするためのノウハウにより、お客様にお出ましいただく回数が最低限になるようサポートさせていただきます。

F21顧問謦[末リ[フレット.jpg

『フロンティア21』とは、会計事務所とお客様の会計データをVPNで結び、パソコン会計をサポートする『安心・安全なネット型の会計システム』です。

◎情報の漏えいが心配・・・
   最近のインターネット環境ではクラウド型のサーバーサービスの普及により2Gから5Gぐらいの無料のサーバーをインターネット上に持つことができます。 しかし、このような無料のサービスでお客様の大事な会計情報を管理して良いものか考えた結果、会計事務所にサーバーを構築して、その閉鎖された空間の中でお客様に安心して、ご利用頂けるものはないか考えていました。
 そして、フロンティア21という会計データ通信ソフトに出会いました。 今までは、メール添付やUSBを使ってデータのやり取りをしていましたが、タイムリーにデータの入力作業をすることができるので、お客様側も会計事務所側も常に最新情報を見ることができます。
 そして、メールからのウィルス感染、メールの誤送信等の間違えなどによる情報漏えいの心配もありません。

 

◎ 大事な会計データをインターネットで送受信をするのにセキキュリティーは大丈夫??
 仮想的な回線(VPN)を使いデータを暗号化して送受信を行いますので、ネット上でデータが見れなくなっております。また、お客様のデータは、会計事務所のサーバーで厳重に保管・管理しておりますのでセキュリティーは万全です。 

 

◎ パソコンが急に動かなくなってしまった場合
 パソコンの故障で大切な会計データが消えてしまった・・・。そんな場合も安心してください。
お客様が、送信されたデータは会計事務所のサーバーで保管されております。 日々のバックアップにより万一のときでも会計データは直近のデータに復元することができます。 

 

◎パソコンの知識がないけども・・・
 フロンティア21の設定や会計ソフトの基本設定は、お任せ下さい。 当事務所で責任をもって導入させていただきます。 企業様の場合には、ルーターの設定等を外部に委託されている場合等においては、委託会社との打ち合わせも必要な場合もありますが、できる限り対応させていただきます。 結果としてお客様の環境によっては、導入できない場合もありますのでご了承ください。
 

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~17:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

0422-44-7655

担当: 下田( しもだ )

相続税の申告はもちろん、遺産分割や具体的な手続きのご相談、節税対策であなたをサポートさせていただきます。
法人設立や歯科医院の開業支援の経験も豊富ですので、お気軽にご相談ください。

<主な業務地域>
東京都三鷹市、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、小金井市、国分寺市、府中市

無料相談実施中!

初回のご相談は無料です

お電話でのお問合せ

0422-44-7655

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

三鷹駅エスカレーター降りて
徒歩1分

ごあいさつ

side_face_2.jpg

税理士の下田です。親切・丁寧に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

下田義嗣税理士事務所

住所

〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3-23-1
フォルテューヌ三鷹102

受付時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

主な業務地域

東京都三鷹市、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境など)、小金井市、国分寺市、府中市 など

当事務所では、弥生会計を使っています
弥生シリーズの無料体験版は、こちらからどうぞ